2012年12月30日日曜日

サプライズな動画まとめ


タイトルのままです。

 

 

Star Wars Flashmob auf dem Wallrafplatz | WDR Rundfunkorchester | ARD

らばQ : これは鳥肌もの…街中で突然スターウォーズのオーケストラが始まるドッキリ(動画)

一生に一度は出会いたいフラッシュモブです。

 

NISSAN Presents HAPPY SURPRISE 〜11年目のプロポーズ〜

NISSAN Presents HAPPY SURPRISE 〜11年目のプロポーズ〜

サプライズすぎるwww

 

WALKMAN Silent Party Cinema von Sony

アドロック : Sony「WALKMAN」|『Silent Party』

見ている方はこの動画になって初めて理解できる気がします。

 

Giorgio Loves Sonic

【ほんわかギズモード】誰かを笑顔にできたらそれはとっても素晴らしいこと、ドライブスルーで君を笑顔に(動画)

随分前に見つけて気に入ってた動画ですが、紹介してなかった気がするので。
今年一番気に入ってる動画のひとつです。

 

もう今年は更新しないかもしれないので…良いお年を!

2012年11月20日火曜日

マウスの次はこれ! 体を使って操作する話題いろいろ


前回はいろいろなモノで操作する話題でしたが、今回は体を使って操作する話題まとめです。

 

DIGINFO TV : Kinectで舌の動きを検出するインタフェース

そのままです。舌です、ベロです、タンです。 安心の電気通信大学さんです。
kinectで舌を認識して操作するんですが…ゲーム…なのか?…何か違う気するんですが、これといって他の使い道を思いつきませんでした。

 

脳波

WIRED : 脳波で操作するクアッドコプター:中国

ヘッドセットでクアッドコプターを操作しています。
1分~操作シーン、2分10秒~手動vs脳波の対決シーンです。かなり正確に動いてます。動画の人に最適化されているのだとは思いますが、個人差がありそうな気がします。

 

DesignWorks : 自分の声がアクセルになるカーレース NISSAN「VOICE DRIVER CUP」

声の大きさでラジコンカーを操作してます。
うるさいとは思いますが、おもしそうです。やってみたい!

 

WIRED : 手で会話するBluetooth手袋

Bluetoothでスマホとつながり通話できる手袋です。意味がわからないと思うので、動画の1分20秒~を見てください。逆転の発想ですね、わかります。
あーこれほしかったんだよねー、という人がどれくらいいるんだろーと思ってしまいますが、きちんとしたメーカーが作ってるんですね。スマホを取り出せないような作業用としても、そんな作業中にこの手袋をはめておくことができるのか?などと勝手にいろいろ心配してしまう製品です。

 

手で「もしもし~」としゃべっていても、ふざけているようにしか見えない気がします。

2012年11月18日日曜日

マウスの次はこれ! いろいろな操作するモノ


マウスやキーボードを脅かす存在になる?かはわかりませんが、いろいろな入力デバイスやインターフェースの話題まとめです。

 

GIZMODO : ただの紙に書いたキーボード...え、これでiPhoneに入力できるの!?

Vibrative Virtual Keyboard from Florian Kräutli on Vimeo.

紙に書いたキーボードで文字入力しています。
机を叩いた振動を加速度センサーで読み取ってどのキーを叩いたかを推測しているそうです。

同じような技術でこんなのが↓ありました。使い方次第ですね。
らばQ : iPhoneをパソコンの隣に置くだけでパスワードが盗み取られる?新時代のキーロガーが開発される

 

人形

DIGINFO TV : 人形を操る感覚でCGキャラクターを操作できる人型入力デバイス「QUMARION」

これは便利!
CGだけでなく、機械や設備シミュレーションに対応してもらえれば、姿勢確認がめっちゃ簡単にできますね。MAYAや3ds MAXには対応しているみたいなので、CADやCAEへもそのうち普及していくかもしれないですね。

公式サイト:http://www.clip-studio.com/quma/

 

バナナ

アドロック : 『バナナがキーボードに!?』

別にバナナでなくてもいいんですが。
クリップをつないだモノが入力デバイスになるキットです。アドロックさんの記事は2012年6月の情報ですが、GIZMODOさんの2012年11月の情報では日本でも販売されているようです。

SWITCHSCIENCE : Makey Makey スタンダードキット 

 

トランポリン

DIGINFO TV : 健康運動支援のためのトランポリン・ゲームインタフェース

スーツで操作してる映像を見ると滑稽に見えますが、運動支援を目的としたまじめなインターフェースです。すぐにゲームで使えそうな気がします。

筑波大学 エンタテインメントコンピューティング研究室

 

食べた瞬間に「バナナなう」とかつぶやくバナナが販売されてもおかしくない時代になってきてますね。

薄かったり、長かったり、膨らんだりするディスプレイの話題あれこれ


ちょっと前のもありますが、ディスプレイの話題まとめです。

 

イノベーションビークル

DIGINFO TV : ジャパンディスプレイ、超薄型・省電力・新IPS技術搭載の最先端ディスプレイを開発

薄っ!?しかも綺麗で、曲げてもいいみたいです。
これだけ薄いと何にくっつけても気にならないでしょうから、いろいろ応用がでてきそうです。
直接関係ないですけど、最近、ppi競争みたいになってきてますね。

 

160-inch curved rear screen 

GIZMODO : 前方175度に視界が開ける超豪華パソコンディスプレイが発売中(動画)

製品化済みですが、動画に映っているゲームのセットで11万4000ドルだそうですw
175度のカーブなので2つセットにすれば、ほぼ一周分のディスプレイになりますね。横長のエクセルシートを表示してみたいですw

 

ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE Window Display

DesignWorks : ハイテクとローテクを駆使したスタイリッシュなディスプレイ「ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE GINZA WINDOW DISPLAY Behind the Scene」

ELTTOB TEP ISSEY MIYAKE GINZA WINDOW DISPLAY Behind the Scene from DRAWING AND MANUAL on Vimeo.

パラパラするだけと言ってしまえばそれだけなんですが…部品もおしゃれで…かっこいいなー…

 

Tactus Tactile layer

Engadget : 動画:変形して押せるボタンが現れるタッチスクリーン Tactus Tactile layer

Tactus Technology Introduction from Tactus Technology Inc. on Vimeo.

おぉ!すげー!
ディスプレイに必要な時だけ膨らむボタンを追加するシートです。2013年出荷予定だそうです。JとFキーの突起もいつかできてほしいです。

 

Tactusの膨らむキーボードは、保護フィルム貼れるんですかね?

2012年10月21日日曜日

東京駅やポーランドやクモや窓wのプロジェクションマッピングの話題


最近のプロジェクションマッピングの話題まとめです。

 

TOKYO STATION VISION

GIZMODO : ママ東京駅もついにトランスフォームしたよ! 東京駅丸の内駅舎のプロジェクションマッピングがスゴかった

一日一景。 20120922 @Tokyo Station "TOKYO STATION VISION" [Projection Mapping] from 8-beeeaaaat!!! on Vimeo.

東京駅丸の内駅舎保存・復元工事 完成記念イベントだそうです。日本でもこんなすごいのが見られるようになったんですね。
4分30秒~が実際のプロジェクション映像ですが、4分30秒までの映像もとても素敵です。
それにしても…見たかったなー…

公式サイト:http://www.nhk-ep.co.jp/vision/

 

O (Omicron)

designboom : 「O (Omicron)」 - AntiVJによるポーランドの百周年記念ホールでのビデオマッピング

O (Omicron) from Romain Tardy (AntiVJ) on Vimeo.

1913年に建てられたポーランドの建物だそうですが、プロジェクションマッピングのためにデザインされたような建物です。
すげー…

公式サイト:http://www.antivj.com/O/

 

spider projection

STYLE4 Design : 恐怖!ちょっと斬新プロジェクションマッピング!巨大なクモが這い回る家 – spider projection -

spider projection from Friedrich van Schoor on Vimeo.

(((( ;゚Д゚)))
1分20秒くらいからが実際の映像ですが…これはダメでしょう、恐すぎです。
小さい頃に見るとトラウマになるレベルです。

公式サイト:http://www.hbksaar.de/

 

Animated Tower (HESAV s'anime!)

monogocoro : リアルなアニメーションタワー | Animated Tower

プロジェクションマッピングのように見えますが…1コマずつ撮った写真をつなげたストップモーションアニメです。
2分25秒~メイキングです。本当にリアルに人が窓を開閉してます。機材は、カメラとメガホン(とパラソルと椅子)だけですね。後はすべて人力…いろんな意味ですごいです。

公式サイト:http://www.hesav.ch/faitses400coups

 

東京駅の作品はライブで見たかったなー。

2012年10月11日木曜日

一度は見てみたいフラッシュモブの話題まとめ


ここ何ヶ月かで見かけたFlash mobやSmart mobの話題まとめ。

 

「WOWOWフラッシュモブ・ライブ編」 

らばQ : いつもの光景がえらい事に…!WOWOWによるステキすぎるサプライズパフォーマンス「フラッシュモブ」

スゴすぎです。ここまでくると、お金を払って見に行くショーですね。
エリアを限定して一日何回かエリア内のどこかでやる、というイベントにすれば人が集まると思います。

 

Flash mob in the Copenhagen Metro. Copenhagen Phil playing Peer Gynt.

Designworks : 地下鉄、ゲリラクラシックコンサート「Flash mob in the Copenhagen Metro.」

これもすごい!
大人の笑顔に混じって赤ちゃんのきょとんとした表情が素敵です。Enjoy the music!

 

Improv Everywhere : The Mp3 Experiment Nine

アドロック : 『同じ音声ファイルを聞いて4千人がスマートモブに参加』

4千人の水鉄砲バトルw
こういう誰でも参加できるのはいいですね。すごい楽しそう!

 

Improv Everywhere : The Mini-Golf Open

greenz.jp : ミニゴルフ場で全英オープン開催!?超本格的な「ImprovEverywhere」のサプライズ最新作をご紹介!

フラッシュモブとはちょっと違う気もしますが、勝手に盛り上がるというこで。
上の水鉄砲と同じImprov Everywhereが仕掛けたサプライズです。ミニゴルフをやってるこどもたちに(勝手に)キャディーや解説者、ギャラリーがつくというサプライズです。こどもたちのノリの良さが素敵です。

 

明日もがんばろう。

2012年10月9日火曜日

最近見かけたピタゴラ装置系の話題まとめ


Red Bullのすごいのがあったのでまとめてみました。最近じゃないのもあります。

 

Human-Powered Freerunning Machine - with Jason Paul

アドロック : Red Bull|『巨大ピタゴラ装置』

すげーーー!!!
コンテナのドミノのとことか、映画を見ているようです。ちょっとRed Bull買ってきます。

 

Marble machine chronicle

GIZMODO : 組み換えOK! オシャレなユニット式ピタゴラ風装置(電動)

マーブルマシンです。
中学生の頃、こういうのいくつか作ったんですが…こんなにオシャレには作れなかった…orz

 

Purdue team smashes Rube Goldberg world record

WIRED : ギネス認定、史上最も複雑で大規模なピタゴラ装置

WIREDさんの動画が削除されていたので、多分これだったかな?という動画を貼っておきます。
いろいろ複雑なしかけがたくさんありますが、カメラワークが重要なんだ、ということがよくわかる動画です。親しみはすごく湧くんですけどね。

 

Rob Higgs

らばQ : 世界一大げさなワインのコルク抜きマシーン(動画)

ピタゴラじゃないんですが、通じるものがある気がするので。
蒸気出してたらスチームパンクっぽいですね。全体の雰囲気がすごく好きです。

 

小さな仕掛けでいいのでオシャレな装置が作れるくらいの余裕が、仕事にも、心にも、ほしいですね。

2012年9月30日日曜日

ぐっとくる動画

 

今日はそんな気分です。

 

Nikon brand story "Tears"

Designworks : 涙の奥にある物語にフォーカス Nikon brand story「Tears」

自然と泣けてきました。

公式サイト:http://nikonimaging.tumblr.com/

 

Honda CM「負けるもんか(プロダクト)篇」 

Honda : 「負けるもんか(プロダクト)」篇

おっさんにはたまりません。

公式サイト:http://www.honda.co.jp/movie/

 

Canadian Paralympic Committee: Running (Unstoppable)

GIZMODO : CG一切なしのパラリンピックのコマーシャルが素晴らしい!(動画)

パラリンピックのプロモーションだそうです。GIZMODOさんの記事にはメイキングもあります。

公式サイト:http://www.paralympic.ca/

 

Best Job | P&G London 2012 Olympic Games Film

アドロック : P&G|『ママは、世界で最も大変な仕事だけれど、世界で一番の仕事。』

号泣です。

公式サイト:http://www.facebook.com/thankyoumom

 

最近、涙もろくなりました。

2012年9月29日土曜日

Coca-Cola open happiness キャンペーン


まとめて見たくなったので。

 

Happiness Machine for Couples 

アドロック : Coca-Cola|『Happiness Machine for Couples』

Sevgili / Mutluluk Makinası from c-section on Vimeo.

イスタンブールだそうです。
Haaaaaaappiness!

 

Coke Hug Me Machine

Designworks : 代金はハグすることコカ・コーラ「Coke Hug Me Machine」

シンガポールみたいです。
Hug Me!!!

 

Happiness Table 

Coca-Cola|『Happiness Table』

イタリアです。LET’S EAT TOGETHER!

 

Happiness is Behind You

monogocoro : 標識+ | Happiness is Behind You

Coca-Cola Happiness is Behind You from Changing Lines on Vimeo.

STOP & SMILE! & invite her to dinner! and CHANGE the FUTURE! HAPPINESS IS BEHIND YOU! & KISS HIM! and Go Fishing!

 

たまには、STOP & SMILE. HAPPINESS IS BEHIND YOU. ですね。

2012年9月2日日曜日

Javaの更新


最近毎週ビッグな更新が続いていますが、Javaに”超”危険な脆弱性があり、その対策版がでました。

関連記事
ITPro : Oracle Java 7に“超”危険な脆弱性、任意のOSコマンドが遠隔実行可能
ノリノリな感じのタイトルが苦手な人は↓
JPCERT : 2012年 8月 Java SE の脆弱性に関する注意喚起

リモートで任意のコマンドが実行されてしまう→秘密にしていたファイルを送られたり、公開されたり、削除されたり、起動できなくされたり、あんなことされたり、こんなことされたり、そんなことされたりすることができるセキュリティホールがあった、ということです。

以下のサイトにてバージョンを確認し、最新でなければ更新してください。
http://www.java.com/ja/download/installed.jsp

参考までに以前投稿した図説です。微妙に画面が違いますが、流れは同じです。
http://gadii.blogspot.jp/2010/04/java.html

以上、今週の業務連絡でした。

2012年8月23日木曜日

Flash Playerの更新とMcAfeeお前もか


あれ?先週確か…なんて感じのFlash Playerの更新とMcAfeeさんの不具合の話題です。

Adobe Flash Playerの更新

関連情報
JPCERT : http://www.jpcert.or.jp/at/2012/at120026.html

JPCERTさんにも、8月15日とは違うって書かれてますね。

 

マカフィーアンチウィルスの不具合

関連情報
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1208/22/news057.html

インターネットに接続できなくなる不具合などが発生しているそうです。

対策は、
個人→アンインスト&再インストール
法人→定義ファイルの更新&Hotfixを適用
だそうです。

公式サイトの回避策
http://www.mcafee.com/japan/mcafee/support/faq/answer_p_alert.asp?wk=AR-00047

何年か前にも同じようなことがあったなーと思ってググってみたら、2005年にトレンドマイクロさんから、再起動できないかもしれないパターンファイルの配信、ということがありました。

ITmedia : トレンドマイクロ、PCを守るはずのパターンファイルに不具合

 

こういうことがあるたびに、中の人がんばれ!と思ってしまいます。

以上、今週の業務連絡でした。

2012年8月15日水曜日

WindowsとAdobeの更新


まとめて更新が出てました。

 

Windowsの月例更新

 

Adobe Flash Playerの更新

 

Adobe Readerの更新

 

以上、業務連絡でした。

2012年8月13日月曜日

PerfumeやファミコンやスマホやWebCamのプロジェクション


おぉぉぉぉぉ!すげーとなるものから、真似できそうなものまで、少し前の話題もありますが、プロジェクションの話題まとめです。

 

氷結SUMMER NIGHT [DIGEST MOVIE]

GIZMODO : Perfumeライブの凄すぎるプロジェクション技術を推考(動画あり)(答え合わせ追記しました)

最初の1分少々~かっこいいCG
1分20秒~Perfume登場
2分55秒~(((( ;゚Д゚)))
6分20秒~( ・_・)…ライブ…だよね?
9分10秒~リアルタイムに手の動きに反応してます。
ほとんどホログラムに見えるプロジェクションの仕組みやトラッキング方法など、GIZMODOさんの記事に解説があります。kinectじゃないそうです。
それにしても…Perfumeさん自体がCGになる日も近いかもしれません。

公式サイト : http://sekakira.jp/

 

VISUATARI - 3d Videomapping installation

Kotaku : これぞ8bitと先端技術の融合! ファミコンに投影されたマリオなどのプロジェクションマッピング(動画あり)

VISUATARI - 3d Videomapping installation from Tonner Vi on Vimeo.

プロジェクションマッピングの教科書があったら載ってそうです。
3ds MaxやCINEMA 4D、After Effectsなどを使用されているそうです。

 

Speed of Light / aka / The World's Tiniest Police Chase

WIRED VISION : スマホを使った「プロジェクション・マッピング」の傑作動画

Speed of Light / aka / The World's Tiniest Police Chase from The Theory on Vimeo.

スマホとピコプロジェクターを使った作品です。
ガジェットやテクノロジーよりも、才能なんだな…ということを感じさせる作品です。すごいな…

公式サイト : http://thetheory.co.uk/

 

Being Together

DesignWorks : 遠く離れた人とも記念写真が撮れる「Family Portraits with Skype Projections」
記事には動画がなかったので、公式サイトにあったメイキング動画を貼っておきます。

Being Together from John Clang on Vimeo.

ショートカットしたい人は6分30秒~を見ると、あーそういうことね、となります。もっとわかりやすくすると下の写真です。

johnclangfuturisticfamilyreunion1

WebCam+プロジェクター=離れた人との記念写真です。
TV会議に使ってますが、記念写真という発想はなかったです。これはすぐできます。

公式サイト : http://www.johnclang.com/

 

ピコプロジェクターも手の届く価格になってきたので、アイデア次第でいろいろできますね。

2012年7月1日日曜日

デジタルになっていく机や鏡やホワイトボードの話題

 

PixelSense

Engadget : テーブル型の MS Surface は改名、PixelSense に

テーブル型PCです。いつの間にかPixelSenseに改名していた旧Surfaceです。
テーブル型PCとして華々しく紹介されてから随分経ちますが…ブレイクすることもなく改名です。PixelSenseとなってブレイクすること期待しつつ、国内での販売価格が気になります。
Surfaceというラベル…どうしますかね…

公式サイト
http://www.microsoft.com/en-us/pixelsense/default.aspx

 

eBeam

WIRED : オフィスの壁に、仮想ホワイトボードで書き込もう

デジタルになったホワイトボードです。
35秒~実際の使用シーンです。投影は普通のプロジェクターです。
専用のセンサーとスタイラスを使用して、投影された映像に書き込むことができるようになるようです。学校に向いてますかね。公式サイトでは$1,000~$1,300くらいです。

公式サイト
http://www.luidia.com/business/overview.html

 

スマート洗面台

DIGINFO TV : 鏡にAndroidを組み込んだスマート洗面台

Android搭載鏡、スマート洗面台です。
名称にスマートをつける競争も熾烈になってきました。
触らなくても反応するようになっている&カメラと体重計もセットになっていて、毎日表情や体重を記録してくれるそうです。おぉ、これは!と思ったのですが、お値段¥400万~¥500万だ…そうです…orz

公式サイト
http://www.seraku.co.jp/info/detail.html?article=117

 

TeleHuman

WIRED : 等身大の3D映像と対話できる『テレ・ヒューマン』

ほぼホログラフィーです。
WIREDさんの記事によると仕組みは全然違うみたいですが、見た目はほぼホログラフィーです。ヨガじゃなくレイヤ姫でやってほしかったです。

公式サイト
http://www.hml.queensu.ca/telehuman

 

TeleHumanやスマート洗面台はワクワク間が半端ないです。最近の技術進化スピードなら、1年くらいでリーズナブルな価格になりそうな気がします。

2012年6月17日日曜日

スケール、クオリティ、センスのいいプロジェクションマッピングの話題まとめ


古いのもありますがまとめです。

 

URBANSCREEN Light Sydney Opera House

GIZMODO : 人が屋根の上で寝てる? オペラハウスでプロジェクション・マッピング(動画あり)

おー!!!これはすごい!!!
オーストラリアのオペラハウスです。音楽イベント用だそうですが、すごいスケール…どれくらいの機材が必要なんですかね。

製作のURBANSCREENさんのサイトにはたくさんの作品が載っています。
http://www.urbanscreen.com/

 

FT Graphic World Live

greenz.jp : いま知っておくべきデータを大勢で共有!NY発、巨大なインフォグラフィック映像を駅前で投影するプロジェクト

ニューヨークです。「Graphic World」というプロジェクトの一貫だそうです。greenz.jpさんの記事にはもっとたくさんの動画があります。
マッピングはほとんどないようなのでほぼプロジェクションなんですが、1分20秒~を見ると人の立ち位置でグラフが変わる仕掛けみたいです。前半を見ると、このスケールのプロジェクションにどのくらいの設備や機材が必要なのかなんとなくわかります。
それにしても綺麗な映像です…惹きこまれます。

Graphic World公式サイト : http://ftgraphicworld.ft.com/

 

3D Projection Mapping promoting The Tourist in Dallas

GIZMODO : 巨大な建造物が変幻自在! 海外のクールなプロジェクションマッピング10連発(動画)

まさにプロジェクションマッピング!!!2年前でこのクオリティ!
2010年米国公開の映画「ツーリスト」の宣伝だそうですが、途中の映画のパンフレットや予告動画のところを差し替えれば何にでも使えますね。
GIZMODOさんの記事には新旧入り乱れてたくさんのプロジェクションマッピング動画があります。

製作者さんのサイトにもたくさんの動画があります。
http://www.jackhattingh.com/Site/3D_Mapping.html

 

Explore Your Dual World - Human Face Video Mapping

Engadget : 動画:サムスン Galaxy Y Duos の顔面プロジェクションCM

こwれwはwww
スマホの宣伝だそうですが、どこがどう宣伝なのかさっぱりわかりませんw 人の顔をスクリーンにするのがありだということはわかりました。アイデアですね。

プロジェクションとは関係ありませんが、Galaxy Y Duosの公式サイトを貼っておきます。
http://www.samsung.com/hk_en/consumer/mobile/mobile-phones/smartphone/GT-S6102SKATGY

 

プロジェクションに関する国内の話題が…寂しい気がします。

2012年5月29日火曜日

紙に書くということを知らない世代が育ちそうなインターフェースの話題まとめ


おぉぉぉっっっ!!!と唸ってしまうインターフェース関連の話題まとめです。

 

Leap

あちこちで話題になってたので、いろいろなリンクを貼っております。
WIRED : ジェスチャー操作の革新『Leap』
CNET : 細かい指の動きも感知のモーション入力システム「Leap」--開発コンセプトと普及戦略
Engadget : 指先を1/100ミリ単位で捉える3Dモーション入力機器 LEAP、70ドルで予約受付開始 (動画)

まーすごいです。kinectの影が薄くなりそうです。
どんな説明よりも動画を見てください。CNETさんに細かな解説、Engadgetさんに他の動画があります。ペンを使うシーンがありますが、もっと、全く新しい入力方法が何かきっとあると思います。思いつきませんがw

http://leapmotion.com/

 

Dragon Drive!

Engadget : 喋る自動車を実現する Dragon Drive!発表、ドラゴンドライブ! (動画)

音声で操作するカーナビですが、自然な会話で操作できています。
Engadgetさんは、「車載システム用Siri」という絶妙な言い回しをしています。同じ開発元のドラゴンスピーチというソフトを随分昔に使った時、事務所で一人ぶつぶつしゃべって恥ずかしかった記憶が蘇ってきましたが、車載であれば恥ずかしくないですね!車で歌うのが好きな人はどうなってしまうんですかね。

http://www.nuance.com/products/dragon-drive/index.htm

 

ZeroN

GIZMODO : 空中浮遊するインタラクティブ物体。未来の3DインターフェースをMITメディアラボが発表(動画)

金属球を入力デバイスにしたインターフェースです。
仕組みはなんとなくわかるんですが、現実に制御できているところがすごいです。数年後にはマウスのかわりになってるかもしれません。

http://www.leejinha.com/zeron

 

Touché

GIZMODO : ディズニーが開発した次世代タッチ・センサー技術「Touché」が凄すぎる

ディズニーさんが開発したタッチセンサーです。
1分10秒~指やひじの状態まで認識しています。one elbow、two elbowはなかなか素敵です。2分25秒~液体へのタッチを認識しています。ここまでくるとスマホやタブレット以外にも応用されそうです。

 

kinectから始まったインターフェースの変化は、どんどん拡散してますね。何年かするとパフォーマンス的にもコスト的にも程よい形に落ち着いてくるんだろうとは思いますが、それまではまだまだワクワクが続きそうです。

2012年4月30日月曜日

アドバイスしてくれたりゲームができたりするディスプレイの話題


いろいろなディスプレイの話題まとめです。

 

The Philips ErgoSensor - A Healthier Way of Working

WIRED : 姿勢や休憩をアドヴァイスしてくれるディスプレイ

姿勢が悪かったり、長時間作業を警告してくれるディスプレイだそうです。
警告のされ方次第では鬱陶しくなりそうな気もしますが、ちょっとほしいです。欧州では、3万円で発売済みだそうです。

http://www.philips.co.uk/c/pc-monitor/brilliance-p-line-24-inch-61-cm-full-hd-display-241p4lryeb_00/prd/

 

Red Stripe Make Art On The Street with Filthy Luker

Designworks : ビルの壁でインベーダーゲームが楽しめる「Red Stripe Make Art On The Street with Filthy Luker」

一瞬プロジェクションかと思いました。ビールの宣伝だそうです。楽しそうです。
関係ないんですが、説明のおじさんのヘルメットがあのねずみさんに見えてしまいますw

http://www.redstripe.net/

 

Projection Mapping Onto Turntables

GIZMODO : 今度はDJブースでプロジェクションマッピング。カッコいいだけでなく使い勝手もいいよ(動画あり)

Projection Mapping Onto Turntables from E.N.S. on Vimeo.

イベント目的が多いプロジェクションマッピングですが、これは実用的です。
動画の最初にもともとのターンテーブルが出てきますが、ターンテーブルの上側にスクリーン部分を足して、PCの画面を映し出しています。んーすごい。

 

Perch display systems

monogocoro : 実物を使ったプレゼンテーションディスプレイ | Perch

商品展示用ディスプレイシステムのようです。
MicrosoftさんのSurfaceにインスパイアされたとしか思えない作りですが、商品を置くテーブル限定で動画が作りこまれているため、Surfaceよりも用途がわかりやすくなっています。Microsoftさんも最初からこれくらいわかりやすい動画を作って(ry
リンク先のmonogocoroさんのサイトにはさらに動画があります。

http://www.perchinteractive.com/

 

プロジェクションは、ディスプレイの領域に重なってくるんですかね。

2012年3月20日火曜日

これからの画面はどうなっていくんだろ…と思ってしまう動画まとめ


前回は、何がなんだかわからなくても ”ディスプレイ” と呼べる製品の話題でしたが、今回はもっと広く ”画面” の話題です。

 

Wearable Multitouch Projector

Engadget : MS リサーチの肩乗せ式ウェアラブルマルチタッチプロジェクター(動画) 

うぇぁらぶるまるちたっちぷろじぇくたぁです。
そのうち、「あー、ウェマルプロジェクターね。」と、みんなが言うようになるかどうかはわかりませんが、Kinectを使って、どこでもマルチタッチディスプレイにしてしまう装置です。このまま外を歩くのはなかなか勇気がいりますが、プロジェクター付きスマホが発表される時代ですから、割と早めに製品化されるかもしれません。

 

【立体映像】ミクさんが透明スクリーンの中から出てきてくれました。

ガジェット通信 : 20台以上のプロジェクターを使い初音ミクを3Dにする技術が凄すぎる 皆「パンツ覗けるの?」さすが日本 

プロジェクター22台+透過ディスプレイ=裸眼3Dです。
前半は解説で、2分45~2D/3D比較動画です。個人製作というから驚きです。すごすぎです。製作者の方のコメントにあるように、より精細な3Dにするには100~200台のプロジェクターが必要とのことです。

 

Ultrabook™ POP-UP THEATER

Designworks : 今までに無かった新しいPCとの出会い「POP-UP TEHEATER」

intelさんのUltrabookのプロモーションです。
6x10台のUltrabookをならべて一枚のディスプレイにしていますが、さすがintelさんのPV、楽しく作られています。

 

Invisible Mercedes

GIZMODO : まるで攻殻機動隊の世界! 光学迷彩付き自動車をメルセデス・ベンツが開発(動画あり)

車体片側にディスプレイ、反対側にカメラを取り付け、カメラ側の映像をディスプレイ側に映してまるで透明なように見せる、という仕掛けです。えーと…動画を見てください。
走行中は、微妙にタイムラグがありますが、停車中は意識しないと気付かないかもしれないくらいです。まさにGIZMODOさんの言う光学迷彩です。軍事用途で真剣に研究されてそうな技術です。

 

もう何が出てきても驚かないだろうなー…なんて思ってた時期が私にもありました。
今、何を見ているのか?よーく考えないとわからない時代になってくるのかもしれません。

2012年3月13日火曜日

これからのディスプレイはどうなっていくんだろ…と思ってしまう動画まとめ


もう、何がなんだかわからないディスプレイの話題まとめです。

 

Applied Sciences Group: Interactive Displays: Behind the Screen Overlay Interactions

solidsmack : Transparent 3D Desktop Lets You (almost) Touch Your Files

Microsoft TechForum 2012で発表された透明+ジェスチャー操作に対応したディスプレイです。
まだまだ研究中のようですが…この方向性のままだと使いにくい気が…

 

Sensics SmartGoggles introductory video 

Engadget : 動画:ヘルメット型Android 4.0端末 Sensics Natalia 発表、3D表示やヘッドトラッキングに対応

これも方向性を少し心配してしまうHMDです。
開発元がSmartと言えばSmartなんですが…もうちょっと何とかならなかったんですかね?

装着した動画がYouTubeにあったので貼っておきます。やっぱり…何とかならなかったんですかね?

 

 

World's biggest Android tablet (65-inch)

GIZMODO : 7インチだの10インチだのチマチマしたこと言わないで...この世界最大65インチのAndroidタブレットを見よ!(動画)

HMDが小さい筐体で大きく見せる、というコンセプトならば、こちらは小さなタブレットを大きくしてみる、という製品です。
65インチのandroidです。 試作品のようですが、これはこれで有りな気がします。でも、ここまでくるとタブレットと呼んでいいのかどうか戸惑ってしまいます。

 

Productivity Future Vision (2011)  

WIRED : 「近未来の情報技術」:MS社とApple社の動画

去年公開されたMicrosoftさんのコンセプト動画です。
最近のスピード感では、2~3年でほとんどのコンセプトが製品化されそうな気さえしてきます。
WIREDさんの記事には元となった2008年の動画と1987年のAppleさんの動画もあります。

 

タッチできないディスプレイなんてあるの?という世代が普通になっていくんですかね。

2012年2月26日日曜日

タッチスクリーンや砂場やスケボーで利用されるKinect


ここ何ヶ月かのKinectネタまとめです。

 

Android Kinect Projector Interface w/ System Access

GIZMODO : Kinect x Android x プロジェクターで壁が巨大タッチスクリーンに!(動画)

Kinect+android→どこでもタッチスクリーンです。
実際は、PCとプロジェクターが必要なので、まだまだこれからの技術ですが、kinect搭載windows phoneなどを妄想してみると、楽しくなってきます。

 

Interaktivní "Kinect" pískoviště (sandbox)

Engadget : 動画:Kinect + プロジェクタ +砂でARサンドボックス SandyStation

Kinect+砂→AR砂遊びです。
Kinectで砂の高低&形状を認識し、高い→緑、低い→水、山の先端の穴→火山…とリアルタイムにイメージを切り替えていきます。40秒~リアルタイム感がよくわかります。
Kinectは、人をインターフェースとする、としか考えてなかったんですが、汎用性がものすごく高いセンサーという使い道もありますね。

 

Chaotic Moon Labs' Board of Awesomeness

Engadget : 動画:Kinect で操縦する電動スケートボード、Windows 8搭載

Chaotic Moon Labs' Board of Awesomeness from Chaotic Moon Studios on Vimeo.

Kinect+スケボー→えーと…スケボーです。
手の動きを認識して加減速するそうです。ライダーの動きが本物っぽくないのでネタに見えてしまいましたが、最近のKinectネタでは、このくらいのだとインパクトが無いので、きっと本物です。

 

Kinect With Nightshot

WIRED : 暗視ゴーグルを通して見た『Kinect』

Kinect+暗視ゴーグルです。
Kinectの赤外線がどうように照射されているのかを暗視ゴーグルで見ている動画です。Kinectの計測誤差は数cm程度と言われていますから、このくらいは当然なんでしょうが、思わず、へー…となってしまいました。

 

Project Natalだった頃は、おー!microsoftすげーなー!くらいだったKinectですが、ハックを黙認してからの勢いはすごいですね。 Kinect for windowsも発売されましたし、どんなアプリやハードが出てくるか、楽しみです。

2012年2月19日日曜日

プロジェクションマッピングいろいろ


前回に続きプロジェクションの話題です。大規模なものや工夫を凝らしたもの、アート作品と呼べるものまで、いろいろなプロジェクションマッピングの話題まとめです。

 

Highly Strung

monogocoro : パペットプロジェクション | Highly Strung

Highly Strung from dave jones on Vimeo.

14mのパペットを使ったプロジェクションです。
パペットの中にプロジェクター+パペットは人力で動かす+背景は投影するだけ、というマッピングやモデリングの手間を極力省いて作られているみたいなので、下の動画に比べると短期間でできそうです。それにしても、2分20秒あたりの人力操作を見ると…大変そうです…

 

Fuegos del Apóstol. 2011. Mapping Obradoiro. Oficial

GIZMODO : このスケールは見物ですぞ! スペインの大聖堂でプロジェクションマッピング(動画)

Fuegos del Apóstol. 2011. Mapping Obradoiro. Oficial from vjspain.com on Vimeo.

10分以上ですが…必見です。
GIZMODOさんの記事にもありますが、5分20秒~凄すぎます!少し角度をつけて離れたシーンが9分20秒~にありますが…でかい!どんだけ投影してんだ!?というスケールです。

 

Nokia Lumia Live ft deadmau5 lights up London with amazing 4D projection

DesignWorks : Nokia Lumia 800のプロジェクトマッピングを使ったプロモーション「Nokia Lumia Live. Nokia lights up London」

4Dって何?というのは置いといて…でかっ!!!
Windows Phoneの宣伝のようですが…ここまで大きいと、どうやって映してるんですかね?

 

180 Ovis Lux

GIZMODO : 卵パックでプロジェクションマッピング!(動画)

180 Ovis Lux :: mapping A/V from Tonner Vi on Vimeo.

すごい!
卵パックを選んだのは、安価で手軽に手に入る格子状の製品だったからですかね。モデリングもパターン化できますし。リンク先のGIZMODOさんには、もうひとつ動画があります。

 

何年かして、プロジェクションマッピングがお祭りの時の花火のように、各地で見られるようになっているといいですね。

2012年2月12日日曜日

インタラクティブに楽しめるプロジェクションいろいろ


ただ眺めるだけじゃなくなってきたプロジェクションの話題まとめです。規模の小さい順に紹介します。

 

EELS 3D projection mapping multiplayer game 

GIZMODO : 懐かしのゲームとプロジェクションマッピングが融合!?(動画あり)

EELS 3D projection mapping multiplayer game from B-Reel & B-Reel Films on Vimeo.

プロジェクションマッピングとしては小規模ですが、スマホ&マルチで操作しています。
テスト的な感じですね。楽しみです。
50秒~簡単な説明がありますが…なるほど、わからんw

この動画に出てくる有名なヘビゲーム、ネットを探すといくつか出てきたので、ひとつ貼っておきます。
http://game.5stone.net/online/snakepit.html

 

BMW Interactive Projection

monogocoro : 街角ソーシャルレース | BMW Interactive Projection

タブレット(GALAXY Tabかな?)を使ってレーシングゲームをする、だけなんですが、楽しそうです。レース結果がFacebookのWallに流れるというソーシャルな仕掛け付きです。

 

Contrex - Ma Contrexpérience - 97s

DesignWorks : フィットネス×プロジェクション「Contrex - Ma Contrexpérience - 97s 」

ミネラルウォーターの宣伝だそうです。
CMなんですかね?サイドに隠れるところ以外は、ただスクリーンとして映しているだけなので、どこでもできそうな感じがいいです。オチも素敵です。

 

URBAN FLIPPER 

DesignWorks : 遊べるプロジェクションマッピング「Playable Pinball Machine Projection」

ピンボールです。 すげーなー…
45秒~操作シーンがありますが…やっぱりピンボールです。すごくやってみたいです。日本では、歴史的な建造物でこんなことすると何か言われそうな気もしますが。

 

マッピングとなると大変ですが、プロジェクター+スマホくらいならいろいろできそうですね。Windows向けkinectも発売されましたし、面白くなりそうです。

2012年1月29日日曜日

窓が床がディスプレイになる話題まとめ


SFの世界を超え始めた気がするディスプレイの話題まとめです。

 

Transparent Smart Window

WIRED : 「電子ブラインド」付きの窓にもできる、Samsungの透明LCD画面

透明に加えてタッチスクリーンです。
2年以内の製品化を目指すそうですが、どこまで応用されるか楽しみです。

 

透過型ディスプレイ

DIGINFO TV : 透過型ディスプレイを搭載した次世代自販機コンセプト

日本製の同じコンセプトのディスプレイです。
自販機には人の属性を認識する機能も搭載されているそうですので、まさにマイノリティレポートの世界です。 もうちょっと後ろを明るくすれば見やすくなりそうです。

 

Digital Rug

GIZMODO : わー花がよけてるー! お家にこんなカーペットがあったらいいな(動画)

素敵です。
電子書籍の登場で動的な本が出てきてますが、床もインタラクティブになってくるようです。2年くらい前に紹介したディスプレイが大きくなった感じですね。

 

ここまでを踏まえて↓の動画を見ると…

 

DesignWorks : 窓の外の世界を楽しめるウィンドウシステム TOYOTA「Toyota's new Windows to the World」

Toyotaさんの2011年夏のコンセプト動画です。

DesignWorks : 後部座席での新しい楽しみ方「GM advanced tech window」

GMさんの2012年のコンセプト動画です。

 

窓や床がディスプレイになる技術ができているわけですから、ToyotaさんやGMさんのコンセプトはすぐにでも実現できそうです。車に搭載されてくるようになれば、量産化で価格も安くなるでしょうし…ちょっと期待してみたいと思います。

2012年1月21日土曜日

生き物みたいなロボットたち


2011年のロボットネタのまとめ忘れを続けます。

 

MorpHex part II

Engadget : 動画:球体に変形する6脚歩行ロボ MorpHex

55秒~球、1分5秒~人と比較、1分20秒~操作シーンです。
このまま映画に登場しても良さそうなデザインと動きです。サーボーモータを25個使った”趣味”のロボットだそうです。Engadgetさんにはもうひとつ動画があります。

 

Titanoboa meets the Mondo Spider

WIRED : クモ型ロボットとヘビ型ロボットの対決!(動画)

30秒~人が映るんですが…でかっ!?乗ってるし。
ちょっとした外殻をつけるとなかなか素敵になりそうです。趣味ではなく、アート作品だそうです。夜道では遭いたくないですね。

 

ASTERISK

DIGINFO TV : 表裏全方向対象デザインの6本肢ロボット*ASTERISK

レスキュー用ロボットです。
15秒~物をつかむ、30秒~段差を進む、45秒~隙間を通る、と動画を見ていると、レスキュー用ということが実感できます。そう思って見ていると、夜道で遭っても大丈夫な気がしてきます。

 

Soft Robot Walking and Crawling

WIRED : イカから学んだ「軟体ロボット」:動画

こwwwれwwwはwww
WIREDさんの記事を読むと、たいそうな研究の積み重ねということらしいのですが…この動き…これからの研究に多方面から期待したくなります。大きくなったところ想像すると、昼でも夜でも遭いたくないですねw

 

2012年は何型ロボットが登場しますかね?

2012年1月17日火曜日

調理するロボットの話題


2011年のまとめ忘れです。

 

Robotic Roommates Shopping for and Preparing Bavarian Breakfast

Engadget : 動画:ロボットたちの食卓

ソーセージをボイルして、買い物をして、フランスパンを切ってくれます。…15倍速ですが。
専用ではなく汎用ロボットがやっている、というところがすごいんですが…やっぱり、まだまだ、という印象になってしまいますかね。

その後の二人(二台)の話題もありました。
GIZMODO : とても賢いクッキングロボは、とてもマイペースなスローロボだった(動画)

 

Cookie-baking robot!

DesignWorks : 調理ロボットがいる世界は実現する!?MITで開発されたクッキー焼きロボット

フランスパンを切っていたMR2は、クッキーも焼くことができます。
大事なことなので二回言います。汎用ロボットです。

 

 Heinz Automato 2

デジタルマガジン : ケチャップを自動でかけてくれるロボット『ハインツ・オートマト』がヤバい 

IT’S AUTOMATIC!
大事なことではないかもしれませんが、このロボットは専用ですw リンク先のデジタルマガジンさんの記事にはもう少し(操縦者が)上手になった動画もあります。

 

ロボシェフ

DIGINFO TV : 重いフライパンを振らずに中華料理を自動調理「ロボシェフ」 

専用機の名誉のために、正しい専用機の動画を貼っておきます。
ロボシェフという名称から想起されるイメージとは異なるかもしれませんが…

 

自動化→専用機と考えてしまいがちですが、買物かご、電子レンジ、ケチャップw、フライパン、キッチン、建物、乗り物…世の中のほとんどすべてのモノは人を前提に作られているので、人型汎用ロボットができれば、周辺環境を用意したり下準備をしなくても自動化できます。
それに加えて人型ロボットは、見てて楽しいですし、ワクワクします。2012年は、どんなロボットがでてきますかね。

2012年1月6日金曜日

自転車乗ったり、患者だったり、話し合ったりする人型ロボットまとめ

 
2011年のまとめ忘れのまとめを続けます。人型ロボットです。

 

ピストバイクを乗り回す二足歩行ロボット

DIGINFO TV : ピストバイクを乗り回す二足歩行ロボット

かわいい動きが癒し系な感じですが、自分でペダルを漕いで、ハンドルでバランスを取る、というすごいことをやってのけています。2分15秒~の止まり方とドヤ顔が素敵です。このまま販売しても人気がでそうな気がします。

 

昭和花子2

Engadget : 動画:テムザック x オリエント工業 = 歯科患者ロボ「昭和花子2」

まさか本当にオリエント工業さんがw
行き着くところまで来たと思っていました、この時は…

 

SIMROID シムロイド

DIGINFO TV : 歯科実習生のコミュニケーションスキルを向上させるヒト型ロボットシミュレータ

同じ歯科実習ロボットもアクトロイドのココロさんが作るとこうなります。
もう、不気味の谷を超えていると思います。ココロさんvsオリエント工業さんという図式ができあがるんですかね。

 

アクトロイド-F(弟)

DIGINFO TV : 人に酷似したヒューマノイドロボットに弟が誕生

ココロさん+産総研さんです。んー…すごい…
不気味の谷…超えたと思います。二人の掛け合いはシュールすぎます…

 

今年はどこまで人に近づくのか、楽しみです。

2012年1月4日水曜日

ボルト、エンジン、工場…ものづくり関連の動画


今年もよろしくお願いします。
2011年にまとめ損なったものづくり関連の動画まとめです。

 

Steel Life

GIZMODO : 金属部品だって踊りたい(動画)

Steel Life - A short film by Mateusz Zdziebko & Patryk Kizny from Patryk Kizny on Vimeo.

ほとんどがふつーのボルト、ナット、ワッシャーなんですが…すごくかっこいい動画です。

 

Renault - The Electric Life

monogocoro : エンジンの世界(Electric Life)

ルノーさんのCMです。
なんとなくスチームボーイを思い出しました。リンク先のmonogocoroさんにはNissanさん版もあります。

 

s_11

GIZMODO : 世界で1番古いモーター工場を超美映像で見る(動画)

s_11 from Ben on Vimeo.

工場萌えにはたまらない動画です。
ダイムラー創業者も働いていた工場だそうです。取り壊しが決まってるのは残念ですが、別の工場が建つようですから、再び工場萌えとなる日もあるかもしれません。

 

Running on Empty (Revisited)

GIZMODO : ノーマイカーデーに本当に車が路上から消え去ってしまったら...(動画)

Running on Empty (Revisited) from Ross Ching on Vimeo.

自動車依存への警鐘の動画かと思ってVimeoの解説をみると…Carmageddonって書いてあります。なんだそれ?と思ってググってみると、高速道路閉鎖のことみたいです。→http://lisaky.blog114.fc2.com/blog-entry-662.html
高速道路が閉鎖されるので、そのイメージを動画にしてみた…ということでいいのかな?

 

去年より更新できるように余裕を持って暮らしたいと思います。