2018年2月26日月曜日

VRを快適にするためのインターフェースまとめ

最近のVRコントローラのまとめです。

Thor's Hammer
Seamless:トロント大学ら、6つのプロペラの推進力でVR内での抵抗力を再現する触覚フィードバックデバイス「Thor’s Hammer」を発表



大きさと音という2つの問題が解決できなさそうな仕組みですが、上手に収めることができればおもしろそうです。


Nyoibo
Mogura VR:コントローラーが伸縮してVRで持ったモノの重量や感触を再現



Nyoiboというネーミングが好きです。もっとコンパクトにできそうなので期待したいです。


Haptic Links
Seamless:Microsoft Researchら、VRモーションコントローラ間を接続することで多様な触覚を表現するツール「Haptic Links」発表



リアルなリンクとか摩擦とか、出来たの見ると、おー!なるほど!と思いますけど、少ない部品で上手に制御するのはセンスがいりますね。


HaptX Gloves
GIZMODO : 温度や硬さまで! VR内の触感をリアルに感じられるグローブ「HaptX Gloves」



少し前の話題です。そろそろその後の話題が出てきてほしいです。


VR関連のインターフェースは玉石混交で、そもそも何が玉なり何が石なのかも全然わからないので、しばらくは楽しめそうです。

2018年2月12日月曜日

最近のドローンの話題まとめ

最近のドローンの話題まとめです。

Intel Shooting Star
平昌五輪の空を飾ったIntelのLEDドローンショー、1218台でギネス更新



順調に”群れ”が大きくなってます。
2016秋=500 2018冬=1,200
ということは、Intelさんですから、
2021冬=4,000
2024冬=16,000
2027冬=64,000
2030冬=256,000
2033冬=1,024,000
この頃には、ほぼ今のモニタくらいの解像度で空中モニタが実現できていることでしょう。


Alpha One
エアバスのドローンタクシーAlpha One、浮上試験に成功。水平飛行にむけ開発継続



動画が見つからなかったので、昨年のイメージ動画を貼ってみました。
かっこいいです。一人乗りだそうです。


EHANG 184
TechCrunch : 見よ、Ehangの有人ドローンが実際に飛ぶところを



1分20秒~飛んでます。
人を乗せて飛ぶ映像がなかなか公開されなくて、ホントに飛ぶのかな~と思ってましたが、飛んでますね、ビュンビュンに。
動画の中でもフレーム形状がいろいろ変化してるので、日々試行錯誤な感じです。


new cargo air vehicle prototype
TechCrunch : ボーイングのプロトタイプ・ドローンは227kgを空輸する



さすがボーイングさんです。
最初から貨物しか考えてない感じです。
飛んでいるシーンが最後の1分30秒~ちょっとだけなのが残念です。

ParrotさんのAR Droneの衝撃から多分10年経ってないと思うんですけど、この開発スピードはいつまで続くんですかね。

2018年2月4日日曜日

ほぼ等身大の人型ロボットまとめ

前々回は大型ロボット前回は小型ロボットをまとめたので、今回はほぼ等身大の人型ロボットまとめです。

Kengoro

WIRED : 腕立て伏せや腹筋運動で汗をかく、東京大学のヒト型ロボット「ケンゴロウ」の実力(動画あり)



WIREDさんの記事にいろいろ詳細はありますが、残念ながら顔はスルーされています。
公式サイトを一通り眺めると、顔の形状に不思議な統一感があるような気がしないでもないので何か意味があるんですかね。
http://www.jsk.t.u-tokyo.ac.jp/research-j.html

J-deite Quarter

ITmedia : クルマが人型ロボットに変身する「J-deite Quarter」、ロボットカンファレンスに登場



二足”歩行”よりも、FRという表現の方がしっくりします。
2018年になってしまいましたが、兄貴分?のJ-deite RIDEが待ち遠しいです。
https://j-deite.jp/j-deite-ride-coming-soon/


T-HR3

TechCruch : トヨタの新しいヒューマノイドは、まるで生きているように操ることができる



ネーミングからあふれるトヨタ感、ブレないですね。
技術力も高く、各パーツのまとめ方も綺麗で、遠隔操作のUIも素晴らしいんですが、あまり知名度が上がらないのはなぜですかね。B2Bしか考えて無さそうなのでバズらなくもいいのかもしれないですけど、ちょっともったいない気がします。

新日鉄住金ソリューションズさんも同じコンセプトで開発されてますね。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1711/09/news081.html

Atlas

TechCrunch : Boston Dynamicsの二本足ロボット(ヒューマノイド)Atlasはパルクールの達人



二足歩行で載せないわけにはいかないAtlasさんです。
既に”さん”を付けないといけない気にさえなっています。

Atlasさんを見ているとターミネーターまでもうすぐだなーと思えてきます。