2009年10月27日火曜日

オタマトーンとかクレイジーイヤホンとか

今週見つけたおもしろガジェットなど。
オタマトーン(明和電機)
engadget : 明和電機の新作楽器「オタマトーン」インプレッション
明和電機:これが オタマトーンの 演奏方法だ!
普通にほしいです。(というか、きっと買います。)

クレイジーイヤホン(ソリッドアライアンス)
ガジェット通信 : 「耳からボルト出てるよ!」おバカ系イヤホン『クレイジーイヤホン』 
crazyearphon1e
ほしいけど…買う…かなぁ?

VOCALOID2「Project if...」(クリプトン)
ITmedia : 「無垢で子どもらしい」クリプトンの新VOCALOID登場――「Project if...」が始まった
ここまでくると怖いです。VOCALOIDって知ってて聴かないと気がつかない品質。CAETECのHRP-4Cといい、リアルの世界でも、何も信じられなくなる時がもうすぐなのかもしれない。

2009年10月21日水曜日

拡張現実(Augmented Reality - AR)いろいろ

これ見て
Parallel Tracking and Mapping for Small AR Workspaces (PTAM) - extra

初めてARって言葉を知って数年、ARToolKitの初音ミク見ておもしろいなーと思ってて、セカイカメラが出てきてわくわくして、↓これ見て、すげーって思ったまま最近関心が薄れてました。
GE : Augmented Reality: See How It Works

そんな今日、SolidSmackに載ってた動画見て久々にびびりました。
SolidSmack : Big Bad Simulation Hack for 3D Augmenting Reality on the iPhone

(((( ;゚Д゚)))…手書き!?
ドラフター -> 2DCAD -> 3DCAD ときて、再び手書きに戻るのか?そうなのか?そう…なのか?

前回のマルチタッチとくっつけば、完成は近いでしょう。(何が完成なのかはわかりませんが。)電脳メガネももうすぐできそうだし↓
CNET : 「電脳コイル」の世界が近づく--ブラザー、メガネ型ARディスプレイを持ち運び可能に

*その他、ISMAR 2009のデモ動画はGames Alfrescoにいっぱいあります。

ダッソーさんもこんなのやってるしさ。
3D PERSPECTIVES : This is Not a Cereal Box

ARやマルチタッチとCAD/CAMが組み合わさっていくのはとても自然なことだと思うので、わくわく、しますね。

2009年10月17日土曜日

マルチタッチいろいろ

Windows7の影響で、CADも含めてマルチタッチの話題が多いので、少しまとめます。
最初にマルチタッチを意識したのは、7月のSpaceClaimの動画。
SolidSmack:More Meat On the SpaceClaim Multi-touch Interface

これを見て、Win7がマルチタッチだったのを思い出しました。その後、同じくSolidSmackのSolidworksのマニュアル画像を見て、
SolidSmack:SolidWorks 2010: A Gesture-Based, Multi-Touch Workflow for Your Eyehole
(長い記事ですが、後半がマルチタッチの説明。下の画像の詳細は、SolidSmackさんを参照して下さい。) 
 SolidSmack-Multitouch1
マウスボタンのように、CAD毎にバラバラにならないようにしてほしいですね。(複数のCADを使ってる時に、回転させようとして、パンしたりすると、イラっとするのさ)

でも、今、仕事のPCはタッチパネルなんてついてないから関係ないし、って思っていたら、ワコムからこんなのが出てるらしい。
Engadget:ワコムがマルチタッチ対応タブレット、新Bambooシリーズを発表

はい、ほしいです。価格もリーズナブルだし。
なんて思っていたら、Win7の発売が近づくにつれ、こんなのとか
GIZMODE:詳細初リーク! マイクロソフトの極秘タブレット「Courier」(動画あり)

こんなのとか
GIZMODE:Microsoftのマルチタッチスクリーンキーボードの発想
こんなのとか
Engadget:動画:次世代マルチタッチUI コンセプト 10/GUI

いろいろなコンセプトのモノが出てくるみたいなので、もう少し様子を見てから。(なんて思ってると、いつまでたってもWin7買わないかもしれないな)
そして、いつかは、こうなる?
Daily PLM Think Tank Blog:PLM Prompt: Future of 3D CAD in Touchable Holography

2009年10月11日日曜日

ハイエンドCADはみんな同じ方向を向いてる?

連休中なので、まとめ読み。
そりゃまぁそうだね、という内容。Enterprise Platformというサイトのためか、一会社員の私には、イメージしにくかったさ。ちょっと前のダッソーのインタビューと比べるとね。
内容としては、PTCと同じように情報の共有基盤を作っていこうってことらしいが、ipod出して表示するあたり、わかりやすい。この前の画像加工の3DVIA Mobile Appといい、3DVIAをインターフェースにしていくのかな。
この流れだと、前回のNX7のHD3Dは、インターフェースをNXにするというだけで、目的は上記2社と同じか。入れ物は同じようなものだから、” 誰に向けて ” というところに3社の違いが出てくるんだろうか?(出てこないんだろうか?)
まぁ、流行ものだし、来年にはどうなることやら。
それにしても、内容とは別に、ダッソーさんのCMとかデモは完璧だね。
これとか
See What You Mean V2.0


これとか
Bernard Charlès Augmented Presentation from DSCC



(1分くらいからプレゼン開始)
すっごいお金と時間かけてるんだろうなぁ…

2009年10月8日木曜日

NX7

Siemens PLM Softwareから3DCAD NXのバージョン7が(やっと)でた。

シーメンスPLMソフトウェア、NX 7.0を発表、新しいHD3D環境を加え、シンクロナス・テクノロジもさらに進化

HD3Dというのが目玉のひとつみたいだが、リリースを眺めててもイメージがわかない。Teamcenterといった情報管理系アプリのインターフェースにCADを使うってこと?なのかな?と思ってSiemensのサイトを見ていたら、NX 7 - 製品開発の生産性 というページに HD3Dの詳細 というページがあった。

ざっと眺めたが、やっぱりCADをインターフェースにして情報の閲覧、入力をする、というイメージしかわかない。画像は無いのかと思って探してたら、Blogありました(Flickrなのね)。
Announcing NX 7.0 with “HD3D” and enhancements to Synchronous Technology

HD3D Toolsというダイアログが出てる画像を見ると…やっぱりNXをインターフェースにした情報の閲覧、編集なのかな、と思って他のBlogを見てみると動画がありました。
PLM Connection: NX HD3D Visual Reporting


(1分20秒くらいから操作画面)

SiemensPLMさんの他の動画を見ると…NX7の紹介動画がありました(もう少しボリュームを絞っても良かったのではないでしょうか)。

かっこいいけど、なんだか良くわかんないな。ちなみに、HD3Dの紹介動画もありました(わかりました、このボリュームがデフォルトなんですね)。

結局…よくわからなかった…orz

あれ?そういえば、国内のNX6って…

2009年10月7日水曜日

画像いじるの簡単過ぎ!?

あまりにも、簡単に、画像の加工や作成ができるようになってる話題が多かったので、リンクまとめ。
Intermezzoさん:動画:Adobe Photoshop CS5の新機能はもはやえげつないレベル…


GIZMODOさん:何度見ても信じられない! 落書きから写真を合成!? PhotoSketch(動画あり)
これに、Dassault Systemesさんの3DVIA Mobile Appが加わって、
3DVIA Mobile – Quick Tutorial

画像はね、もうね、何も信じられなくなるレベル。
フリーのソフト使ってちまちま加工してたのが、縁側でお茶のみながら話す時代も、もうすぐなんだろうな。
去年の動画が信じられなくレベル、と合わせると、もうね、どうしよう?
engadgetさん:映像中のオブジェクトを「つまんで操作」できるアドビの新技術