2010年9月30日木曜日

ウィルスバスターをクラウドにしたらApacheがブロックされたのさ


ウィルスバスターを2011クラウドに更新したところ、LAN内の他のPCからWebサーバに接続できなくなったので対応メモ。この操作が正しいかどうかは不明ですが、とりあえず接続できたのでメモっておきます。

発端

LAN内のWebサーバとして使っていたPCのウィルスバスターを2011クラウドに更新

サーバPC以外からWebサーバにアクセスできなくなった。
(* WebサーバはApacheです。)

今回の原因とみなされたウィルスバスターさん↓

vv1

いつも守っていただきありがとうございます。

 

原因調査と対応検討

ファイアウォールの例外処理にApacheを追加してやればいいんじゃね?と思い、ウィルスバスターの設定を見てみると…プログラムの例外処理が見つけられない…orz
本家のQ&Aを見てみると、ウィルスバスターのファイアウォールは無くなり、Windowsファイアウォールに移行?したよ、みたいな記述があります。

トレンドマイクロサポートページ : ウイルスバスター2011のパーソナルファイアウォール機能について

じゃ、Windowsファイアウォールの例外に追加すればいいんじゃね?と思いやってみたところOKでした。以下手順です。

対象PCはXP SP3です。

 

Windowsファイアウォールを起動

スタート→すべてのプログラム→コントロールパネル
vv2

セキュリティセンターを選択
vv3

Windowsファイアウォールを選択
vv4

例外タブを開いてプログラムの追加を選択
vv5

参照を選択
vv6

Apache.exeを選択→開く
vv7

一覧に追加されたのを確認してOKvv8

これでLAN内の他のPCからWebサーバへアクセスすることができるようになりました。

 
  

他のプログラムでも同じ操作だと思います。
これですっきり…しないですね。
旧バージョンでは、ウィルスバスターのファイアウォールの例外処理にapacheがあったはずです。以前の情報はどこに行ったのさ?と思い、さらにググッたところQ&Aにそれらしき記述を見つけました。

トレンドマイクロサポートページ : ウイルスバスター2011の制限事項について

このページのA6.

以前のウイルスバスターからのバージョンアップの場合、移行されるのはシリアル番号とプロキシサーバの設定のみです。

勝手にフォントサイズを大きくしましたが…そういうことのようです。
先に言ってくれよ…orz

2010年9月29日水曜日

Win更新やSecurity Toolなどの話題


セキュリティ関連の話題が続いたので載せておきます。

Windowsの定例外の更新

本日(2010/9/29)Windowsの定例外の更新がありました。

Windows XP 用の更新プログラム (KB2158563)
http://support.microsoft.com/kb/2158563/ja

Microsoft Silverlight の更新 (KB2416427)
http://support.microsoft.com/kb/2416427/ja
2010/9/29時点では日本語版の説明文が見つけられませんでした。

 

ここまでは、Windowsの自動更新が有効な場合は自動的に適用されます。 手動では、InternetExplorer→ツール→Windows Update。
以下、自動更新されない更新を追記。 
----------------------------------------------------------------------
MS10-070 : Windows の重要な更新
http://www.microsoft.com/japan/security/bulletins/ms10-070e.mspx

2010/10/2追記

Windowsの自動更新に追加されたようです。
XP:InternetExplorer → [ツール] → [Windows Update]
7:[スタート] → [すべてのプログラム]→[Windows Update]
により更新が適用できます。
これにより適用できた場合は、以下の手順は不要です。


以下、更新手順。

リンク先ページをスクロールして以下をクリック

MS10-070-1

マイクロソフト セキュリティ情報 MS10-070 - 重要 というページが表示されるので、インストールされている.NET Framework用の更新プログラムをダウンロードします。

…( ゚o゚)

.NET Frameworkのバージョンっていくだっけ?
ちょっと前に2と3を入れたような気が…

と困ってしまったので、ググりました。
いくつか見ましたが、レジストリを見なさい、というのが多いですね。
でも、レジストリはちょっと…さらにググると…ありました。

PostTips : .NET Frameworkのバージョンを確認する方法

ありがとうございます。
こちらを参考にさせていただいて、私のPC(XP SP3)のフォルダを見ると以下となっていました。

MS10-070-2

入れた記憶がないのですが、.NET Framework 3.5 SP1だったようです。
ということで先のMSのサイトに戻り、3.5 SP1用のパッチをダウンロードします。
2010/10/2追記
自動更新では各Framework用のパッチがインストールされました。
→最新版だけでなく、各.NET Framework用のパッチを入れる必要があるみたいです。

MS10-070-3

ダウンロードページが表示されるので、以下のファイルをダウンロード を選択

MS10-070-5

あれ?ページ最下部へジャンプしただけだった…orz

MS10-070-6

CPUごとにexeが違いますね。
IA64ってなに? と思ったので再びググる→教えて!gooに教えていただきました。
教えて!goo : プラットフォーム(x86、x64、ia64)について

IA64=Itaniumだそうです。(長い間イタニウムと心で発音していたことを懐かしく思い出しました。)
普通の昔のXPなのでx86をダウンロードして実行

MS10-070-7

実行するを選択

MS10-070-8

.NET Frameworkのインストールウィザードが始まるので、後は画面の指示に従い、完了しました。

MS10-070-9 
 

Security Toolという偽ソフト

当初、情報が錯綜していましたが、広告配信企業のサーバが攻撃され、そこから広告を配信されていたサイト上にマルウェア付き広告が表示されていた、ということのようです。

関連記事
ITmedia : マイクロアドの広告サーバに攻撃、毎日jpやImpress Watchなど100サイト閲覧者にマルウェア感染の疑い
Gigazine : 偽セキュリティソフト「Security Tool」感染爆発、原因はマイクロアドの広告配信サーバへの攻撃

GIgazineさんのサイトに感染状況など詳しくまとめられています。
Security Toolという偽ソフトが警告を出している場合は感染している可能性が高いので、以下のソースネクストさんのサイトの手順により駆除してください。
ソースネクスト : 偽セキュリティソフト「Security Tool」の感染について

 

以上、業務連絡でした。

2010年9月26日日曜日

Galaxy TabやHP Slate、Inspiron Duoなど今月3回目のタブレットの話題


もう毎週まとめてもいいくらいいろいろな話題がでてくるタブレットまとめです。

 

Galaxy Tab

TechCrunch : Samsung Galaxy Tabの公式デモビデオ―実用に耐える能力があることを実証

前半はメールやカレンダー操作、3分~電話、ビデオ会議、4分20秒~電子書籍や音楽、映像、6分30秒~FlashやHTML5、最後にAndroid Marketの話がでてきます。
記事はビデオとしては退屈と書いてありますが、レスポンスや操作性を見るには良い動画だと思います。サクサク動いてます。やっぱり7インチくらいがいいなー。
国内は、ドコモさんから出るみたいですね。
GIGAZINE : NTTドコモ、コンパクトなハイエンドAndroidタブレット「Galaxy Tab」を発売か

 

HP Slate

CrunchGear : Video: The HP Slate Windows 7 Tablet Gets An Early YouTube Review

上のGalaxy Tabの記事からリンクされていたGrunchGearさんの記事です。Windowsをそのまま指で操作することの難しさがよくわかる動画です。2分30秒くらいから操作シーンですが、IEのもっさり感も加わりちょっと残念な感じです。WebOS版に期待します。

 

Inspiron Duo

Engadget : デルから10型タブレット / ノート Inspiron Duo、デュアルコアAtom採用

この手があったか、というディスプレイの回転方法が素敵です。リンク先にはもうひとつ動画があります。

 

TAT : Future of Screen Technology

SolidSmack : Stretch. Flip. Push. Punch. The Future of Screen Tech… 3D Missing?

2014年にはこうなってる、というコンセプト動画です。タブレット以外のコンセプトもたくさんでてきます。TATさんと言えば、ちょっと前の布UIでも紹介したユーザインターフェースでは有名な会社ですから、マジでこうなるかもしれないですね。

 

年内には店頭にいろいろ並びそうですね。楽しみです。

2010年9月25日土曜日

Nokia、Dell、HTC、ガンプラwそしてMozillaの感動のコンセプト携帯など携帯まとめ


auさん、そろそろなんとかなりませんか?と日々思っているケータイネタまとめです。

 

Nokia E7

Engadget : 動画:Nokia E7発表。Symbian^3採用、QWERTYキーボード搭載
記事には機能紹介動画がありますが、人が操作している動画がYoutubeにあったのでそちらを貼っておきます。

HDMI端子付きでUSBメモリもそのまま挿せるそうです。やっぱりキーボード付きの方がいいのかなー…

 

Dell Thunder

CNET : デルの新型スマートフォン「Dell Thunder」、動画を含む新情報が明らかに--米報道

CNETさん経由でEngadgetさんの動画ですw
操作シーンは1分10秒くらいにチラッとあります。2分くらいからneo coreのベンチマークロボット動画がしばらく続きます。結果は36.9FPSと30を大きく超えています。

 

HTC Desire Z

Engadget : 動画:ポップアップキーボード搭載のHTC Desire Z、実機ギャラリー

50秒くらいからポップアップ式と呼ばれるキーボードの開閉機構をゆっくり見せてくれます。やっぱりキーボード付きか?

 

945SH G Ver.GP30th

GIZMODO : ついにガンプラ携帯発売! こんなに嬉しいことはない

www
シャア専用の時ほどの驚きはないんですけどねwww

 

Seabird

TechCrunch : Facebook Phoneよりこれ。Mozilla SeabirdはOpen Webのコンセプト電話機

すげー!!!
コンセプトだそうですが、1分くらいからの両面プロジェクタの意味が分かった時は感動しましたよ!少し前に紹介したプロジェクタSixthSenseの機能が結びつけば、すぐに実用化できそうですね!

 

おまけ

Google Japan Blog : Google マップナビで楽しいドライブを

知り合いのXperiaで試したんですが、すごいですよ、これ。正確ですしレスポンスもいいです。1年前のTechCrunchさんの記事の衝撃を改めて感じました。でも、使ってみて思ったのは、Xperiaだと小さいですね。そうなるとやっぱり7インチくらいのタブレットがあるといいのかなー…

 

Mozillaさんの両面ピコプロジェクタが実現されれば、7インチがどーとかタブレットとスマートフォンがなんちゃらとか関係なくなりますね。

2010年9月22日水曜日

CG Trackingさんで紹介された驚きのCGまとめ


CG TrackingさんというCG関連のニュースを配信されている有名なブログがあります。

cgt_banner

毎日チェックさせてもらっているのですが、今年に入って特に(((( ;゚Д゚)))な感じになったCGをまとめてみます。時系列は関係なしです。

 

7分超の『Final Fantasy XIV』CGオープニングムービーが公開

ゲームとしてはいろいろ言われているようですが、Trailerはやっぱりすごいですよねー、んー、すごいです。

 

もう実写のようです。デモリール 『iCube Creative Group』のDemoreel 2009

CGって言われないとわからないです><

 

実写かと思えばフルCG 非常にリアルな作品 『Classroom』

CGって言われてもわからないです>< リンク先の記事にはメイキングもあります。

 

FFはOKなんですが、iCube→Classroomと見ていくと少し怖く?なってきます。怖さというか不気味の谷の感覚?に近いような気がします。不気味の谷はあるところから好感に変わるそうですが、CGの場合、近づけば近づくほど奇妙な怖さを感じる気がするのですが…慣れの問題ですかね?

 

その点、以下の2つは安心して見ていられるCGです。

 

【3DCG】 突如現れたドット達が世界を征服する。『PIXELS』


PIXELS by PATRICK JEAN.

上のCGに比べると安心してCGとして見ることができます。

 

【3DCG】 『IRON MAN』結構再現してます。 自主制作『IRON BABY』

自主制作でこのクオリティ! みんなこの子が大好きなんですね。

 

 

「あれって全部CGだったの?」と後から気付く映画とかが製作されてもおかしくない時代になってきましたね。

2010年9月21日火曜日

たまには何も考えず、動画でも見よう


最近、いろいろ考えることが多くて…

 

Stand By Me

らばQ : こんなに感動する「スタンド・バイ・ミー」は聴いたことがない(動画)

何回も、何回も、何回も、聴いてます。
これからも、何回も、聴くんだろうな。

 

微速度撮影

十三のいま昔を歩こう : 梅田スカイビルから微速度撮影

美速度撮影と書きたいくらいです。

High-Def(はいでふ) : 静岡ガンダムと夕暮れの雲

神々しささえ感じます。今年中には行きたいな。

 

アニメーション

らばQ : 美女がベッドの上でアニメーション…表現は無限と思わせる映像(動画)

かわいく美しくおもしろい、とても素敵な映像です。

 

縦列駐車

IDEA*IDEA : 覚えておきたい縦列駐車のコツ

すみませんw オチがほしかっただけですw

2010年9月20日月曜日

実はもう近くにいるかもしれない…ロボットまとめ


まずは、ロボットらしいロボットから。

 

PR2

ITmedia : 40万ドルのパーソナルロボット「PR2」、米ベンチャーが発売

まさにロボットです。夜道では会いたくないですがw お値段40万ドルです。

 

HRP-4

産総研 : 働く人間型ロボット研究開発用プラットフォームHRP-4を開発

これもロボットらしいロボットです。片腕の可搬重量は驚きの0.5 kg。HRP-4Cを見たときは、どこに向かうのか?と思っていましたが、一転してロボットらしくなりました。ちょっと残念です。

 

core

マイコミジャーナル : 千葉工大、可搬重量100kgの大型2足歩行ロボット「core」を開発

足なんて飾りです!と言われることもある足だけです。100kg乗せても大丈夫ということですから、とても実用的です。同じ二足歩行でもPETMANのような不気味さを感じないのはスピードの違いでしょうか?動きでしょうか?

 

C.R.A.B.

GIZMODO : ロボコップが本当にロンドンをパトロールする時代が現実に(動画)

これもロボットらしいロボットですが…怖すぎです。記事には、もう間もなくロンドン市街地でテスト運用って書いてありますけど、この動画みたいなロボットが?市街地で?…釣り針が大き過ぎる気もしますが、釣られてみますwww

 

スーパードルフィー

GIZMODO : 【ロボ】「こいつ、動くぞ!」自立してダンスも2足歩行も可能なスーパードルフィー(動画)

これは釣りではないようです。ボディは全て独自設計のロボットだそうです。すごすぎます。

 

不気味の谷がどーとかとは関係なく、ふつーに生活の中に入ってくるんでしょうね。あなたの隣にロボットはいませんか?

2010年9月19日日曜日

プロジェクタの小型化すごすぎ!AR/MRの話題まとめ


前回のARは、モニターやスマートフォンを使って、現実の中にデジタルイメージを重ねていました。今回は、プロジェクタを中心に前回とは違った表示方法のARやMRの話題まとめです。

 

ARカプセル

GIZMODO : 2次元ワールドから嫁召喚っ!!「ARカプセル」(動画)

記事のタイトルが素晴らしすぎて何のことだかわからなかったんですが、動画の1分10秒くらいからを見てよくわかりました。表示はプロジェクタです。それにしてもWiiリモコンはいろいろなところで活躍してますね。

LuminAR

WorldCAD Access : Augmented reality desktop

ロボットアームとプロジェクタです。Sixth Senseのイメージに近いですね。いい感じです。少しつ詰めればすぐ製品化できそうな気がします。

Lumus

TechCrunch : Lumusのシースルー眼鏡ディスプレイを体験―3D、ARが革命的にリアル化する予感

1分5秒くらいから実際に見ている映像が少しでてきます。サイズ、見た目、投影イメージ、どれをとってもスカウターですねw どうせなら、筐体もスカウターにして、スカウターとして販売してくれれば売れるんじゃないですかね?2011 CESのデモに期待です。

 

ここまではプロジェクタを利用したARの話題でした。
プロジェクタに関してはこんな記事もありました。

TechCrunch : マッチ箱よりも小さなLCOSレーザープロジェクター–携帯電話にもカメラにも搭載できそう

15秒くらいから手のひらに乗っている製品が写っています。30秒くらいから投影した映像が写ります。小さいですねー!!!記事によると更に半分くらいの大きさの製品も開発中だそうです。

 

ここからはプロジェクタとは関係のないMR、VRの話題です。

脳に刺激を与えて拡張現実

TechCrunch : 夏期ダボス会議レポート:脳に刺激を与えてインターネット経由の「現実的ふれあい」を実現する研究プレゼンテーション
記事の動画が見つからなかったので、同じ人の少し前の動画を貼っておきます。

遠隔操作は既にいろいろありますが、対象ごとにハードが必要になります。もし、記事のように脳に刺激を与えて特定の感覚を感じさせることができれば、そりゃーもー大変ですよ、何でもできますからね。そのシステムにウィルスでも侵入した日にゃ、これも大変です。何でもされますからね。2~3年もすると笑ってられないかもしれないですけど。

 

Not a Cereal Box

3D Perspectives : Chocapic Virtual Reality Part 2: sneak look

Dassault Systemesさんが以前から売っているシリアルの最新版ですw
マーカーの傾きから操作するというのはおもしろいんですが、Kinectがもうすぐ発売されると思うと…忘れられる技術になるかもしれないです。

 

プロジェクタがここまで小さくなってくると、カメラ付きケータイのように、「えっ、そのケータイ、プロジェクタ付いてないの!?」なんて会話が当たり前になる日がくるかもしれないですね。

2010年9月15日水曜日

世界にARが溢れ出す!実際に使われ始めたARまとめ


販促が主な用途だろーなーと思っていたんですが、AR自体を商品とするモノもでてきましたね。

 

Dinosaurs Alive

TechCrunch : [jp] ARはビジネスになるのか?幼児向けARブックを25万部セールスしたLEOVATIONの方法

21世紀版飛び出す絵本ですね。現実の本とARという組み合わせの相性の良さを感じます。電子書籍で同じ仕組み(ページ上に3Dモデルが出てくる)を作ってもここまで面白くならないような気がします。
普段から3DCADに触れていると、3Dのすごさというのを忘れがちになりますが、やっぱり、すごい!ですね。

 

AR.Drone

Engadget : クアッドコプター Parrot AR.Drone 先行販売開始、9月出荷

定期的にお伝えしてきたAR.Droneですが、ついに米国で販売が開始されました。日本は…まだですか?動画は、ARがどこにも出てこない操作説明動画です。

 

AlienSweeper

ガジェット通信 : 『iPhone』ユーザーで地球を防衛!? 協力プレイが可能なAR位置ゲームアプリ『AlienSweeper』

AR+GPSにより現実空間にエイリアンを表示し、複数のプレーヤーが協力してエイリアンを撃退するというわかりやすいゲームです。現実世界を使ったRPGみたいですね。このパターンで現実世界を利用できるゲームは多い気がするので、これからたくさんでてきそうな気がします。

 

ARSoccer

GIZMODO : 目指せ、ワールドカップ! どこでもiPhoneで本格トレーニングできるARアプリ(動画)

まさにARの王道のようなゲーム?ですね。各種スポーツ版がでてきそうです。

 

Forever 21のビルボード広告

GIZMODO : 巨大モデルがタイムズスクエアに出現? ARビルボード(動画あり)

こういうの素敵ですね。どこの国でも道行く人々の反応は同じですね。みんな楽しそうです。

 

AR Greeting

Panasonic 3D VIERA AR Greeting

ARもサイトもしっかり作られてて、Twitter&TwitPic使ったり、Panasonicさんがんばってますね。でも、VIERAから飛び出すと誇大広告って言われそうな気もしますw

 

ARを見ている人と見ていない人では全く違って見える世界が生まれ始めてますね。

2010年9月13日月曜日

しゃべって揉んで触って見えない、インターフェースいろいろ


マウスやキーボードが無くなるどころじゃないですね。最近のインターフェースの話題まとめです。

 

WIRED VISION : Androidの優れた音声操作:日本語版と英語版の動画

キーボードもマウスもジェスチャーもいらなくなりました。しゃべるだけです。街中でぶつぶつ言う人が増えるんでしょうね。

 

揉む

GIZMODO : コレは...! 「柔らかいタッチパネル」を用いた「揉めるディスプレイ」(動画)

記事のタイトル通りですねw
10秒~20秒の間を見るだけでも十分です。でも特に気になったのは2分15秒~からのズームですねw 等身大と発言した後のズームですからwww きちんと原理を理解したい人は、動画を全部見てください。

 

触る

GIZMODO : 「触感のある3Dテレビ」と聞いてエロばかり思い浮かべた僕

1分くらいから操作シーンです。3分15秒くらいの楽しげな声が触感のすごさを表してますね。3DCADへ応用する例としての地球儀らしいのですが、ゲームでしょ、間違いなくKinectと結びつけばすごいことになりそうです。

 

Engadget : 動画:布シェーダを使ったモバイルUIコンセプト " Velvet "

いろいろ出てきますねー。とてもわかりやすいです。

パチンコ

GIZMODO : デジタルパチンコでビルに落書き(動画あり)

これもすごいですね。スケールが違います。部屋サイズにすれば安価にできそうな気がします。

 

マウス

Engadget : 動画:Swiftpointの指先モバイルマウス 予約受付開始、8月出荷

指先が痙攣しそうな気がします。ここまで小さいとどうなんですかね?

 

透明

WIRED VISION : ワイヤレスがさらに進化、透明なマウス(動画)

小さくなりすぎて見えなくなっているわけではないですw
1分からエアマウス操作です。この人って…Sixth Senseの人ですね。次は何を見せてくれるんでしょうか?

 

刺す

GIZMODO : 画面にブスッと刺さる折りたたみ式の入力ペン(MIT)

配管の設計時とかに使うと面白そうです。慣れないとイライラしそうですね。

 

人間の発想って限りが無いんだということを感じますね。すごいなー。